理事長の言葉

当院は主に骨折、捻挫等の外傷、交通事故、スポーツ障害、肩こり、腰痛、膝関節等の変性疾患、骨粗鬆症、関節リウマチ、痛風などの疾患を扱っております。

患者さまとの対話を重視した診療で、病気や疾患に対するわかりやすい説明と対応を大切にしています。

必要に応じて他病院への紹介もしております。

やなぎさわ整形外科のご案内

医院名
やなぎさわ整形外科
理事長
栁澤 信明
医師
柳澤  一光
住所
370-1207
群馬県高崎市綿貫町318
診療科目
整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科
電話番号
027-346-7131

お知らせ

2023.09.15...適格請求書(インボイス)制度について

10月1日よりインボイス制度が開始となりますが、当院では【適格請求書発行事業者】ではございません。

領収書・請求書の発行に際して【適格請求書発行事業者番号】の記載は出来かねますのでご注意ください。

マスク着用継続のお願い

3月13日(月)よりマスクの着用は個人判断に委ねるとの事となりましたが、
高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、

当院を受診または当院へ入館される方は引き続き可能な限りマスクの着用

をお願いいたします。

マイナンバーカードによる保険証確認

当院ではマイナンバーカードを保険証として使用することによりオンライン資格確認を実施しております。

オンラインで診療情報を取得・活用することでより質の高い医療の提供に努めています。

小銭の使用について

各金融機関の両替手数料の変更に際し

当院では

  • 1円玉の使用は1回につき5枚まで
  • 5円玉の使用は1回につき2枚まで

とさせて頂きます。

何卒、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。

呼び出しブザーを導入致しました

待合室での密集を避けるため、混雑の際はブザーをお渡しいたしますので大変お手数ではありますが、お車にてお待ちいただきますようお願い申し上げます。

※混雑時以外でも、お車での待機をご希望の方は受付までお申し付けください。

マスク着用のお願い

コロナウイルス対策としてマスクの着用及び入館・退館前の手指消毒 を御願いしております。

マスク未着用の方は入館をお断りしていますが、お持ちでない方は1枚100円で販売いたしますので受付までお申し付けください。

コロナウイルス対策について

当院ではコロナウイルス対策として、職員の検温・手洗い・うがい・手指消毒及びマスクの着用を意識的に行うよう努めております。

また、患者様ご利用後の器機の消毒や定期的な換気も行っております。

花粉症の時期であり、症状のある患者様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

InBody270を導入しました!

筋量測定器 InBody270 を導入致しました。

筋量や体脂肪などの体組織が測定できます。
ご希望の方はスタッフまで御相談ください。
(保険対象外 500円/回  概ね1回/3ヶ月)

※ペースメーカーのある方はご利用いただくことができませんので 予めご了承ください。

お薬に関するお知らせ

当院ではこれまで御来院頂いた患者様に直接お薬をお渡しする
『院内処方』でしたが、平成27年12月1日より処方箋を発行し、調剤薬局でお薬を受け取って頂く『院外薬局』とさせていただきます。

何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

運動器リハビリテーション開始しました

専属の理学療法士がマンツーマンで運動療法を行います。

予約制となりますので、ご希望の方は診察にてお申し付けください。

役職変更のお知らせ

平成25年12月より法人化に伴い、医師の役職が下記のように変更になりました。

院長 栁澤 一光 ⇒ 理事長 栁澤 一光

副院長 栁澤 信明 ⇒ 院長 栁澤 信明

名称変更のお知らせ

平成25年12月1日より法人化に伴い、当院の名称を《柳澤整形外科医院》から

《医療法人 明光会 やなぎさわ整形外科》に変更いたします。

ED治療、男性型脱毛症(AGA)の治療

当院ではED治療、男性型脱毛症(AGA)ED治療、男性型脱毛症(AGA)の治療も行っております。
詳しくはお問い合わせください。

ウォーターベッドを設置

当院ではウォーターベッドを設置いたしました。
皆様の治療にお役立ていただけましたら幸いです。

装具整作日について

コルセット等の装具整作日は
水曜日(16:00から)木曜日(11:00から)です。

特定健診

特定健診を受診する方は、事前に電話で連絡をお願いします。

2020.07.27...電話再診について

ご質問等により当院へお電話を頂いた際、医師の対応が必要な要件につきましては別途、「電話等再診」の料金が発生いたします。

代金に関しましては次回ご来院の際に当日分と併せて徴収させていただきます。

ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。